運送業者様へハイブリッド充電のご提案
車はエンジンをかけると
            発電
          します。
          その発電した電気を利用し、本車載用モジュールは長時間の停電等によって
          非常用バックアップ電源に蓄電された電気を使い切っても、アイドリング状態で
            電気を連続使用可能となります。
          蓄電池内の電気を使い切っても、車が発電した電気を「安心」を通して
          使う事が可能なダブル充電機能採用! 長時間の停電でも安心です。 
          -蓄電池より出力-
          
          蓄電池のみでの出力時
          最大出力 1500W  蓄電容量 2070Wh
        
接続の一例
| オフィスで使用する代表的な電気機器 | 
|---|
| <AC100Vが必要な電気機器> LED照明(60W相当) 6W×20個 パソコン 200W モニター(15インチ) 25W UPS(無停電電源装置) 20W ひかり電話(VoIP) 10W プリンター(インクジェット) 20W 合計消費電力 約395W  | 
          
              OA-1500B2Hで約4時間使用可能 | 
          
停電が長時間にわたっても
蓄電池内の電気を使い切っても、エンジン発電(アイドリング)する事で、
          長時間の停電でも 照明やPC等の電気機器を使い続ける事が可能です。
        排気量1300~3000CCクラス12V車の場合
ノーマルモードで約300~450W使用可能 
        
ターボモードで約500~700W使用可能
エンジンをかけている状態のガソリン消費量は1時間で1~1.5L。ガソリンタンクに60L入れておくと、60÷1.5=40時間。1日5時間電気を使っても約8日間電気を使う事が可能です。
※車種や使用する環境により異なります。
        車は最も安心安全なガソリン貯蔵庫です。













